
あるキャラクターを愛してやまない方々のキャラ部屋に潜入する企画!
今回は世界的で最も愛されるゲームキャラクターの一人であり、日本のカルチャーの顔にもなっている任天堂の『マリオ』のコレクターが登場!
【Profile】
名前:マリマー
ファン歴:24年ぐらい?
グッズ総数:たぶん3000点以上
きっかけは、そこにマリオがいたから

— 好きになったきっかけは?
それしか無かったからだと思います。
幼稚園の頃に家にあったゲームがマリオで、その後小学生になり、同級生が64(ロクヨン)を買ってもらっている中で自分の家にはスーファミしか無かったのがとても嫌でした。
時が経って2003年5月3日、ついに念願のロクヨン(金色)とスーパーマリオ64も同時に買ってもらいました。
それまでもマリオは好きだったけどそこまで深くグッズは集めていなかったのですが……どうもそこでスイッチが入ってしまったらしい……
収集物には基準を決めています

— キャラクターの良さはなんですか?
どのキャラにも魅力があるし、なにより原作のゲームがどれも面白い!
(キャラ語りというよりゲーム語りになってしまう……)
際立って「このキャラ!!!!!!」といったような入れ込みはないです。
— コレクションのきっかけと、収集方法を教えてください。
前述のように、きっかけは念願のロクヨンゲットで目覚めてしまったからです。
マリオのグッズは世の中に出すぎているので、収集物にある程度基準を決めていて、
・作品別
「スーパーマリオRPG」シリーズのグッズ中心。廃盤のため中古品中心。あまりにも高すぎるものはスルー。
・種類別
毎年新学期に合わせて出る「生地」「文房具」を意欲的に収集中。
また、ピアノ・キーボードを弾くため「楽譜」も重点的に検索。
書き下ろしイラストが多様されているためスーファミ時代に発売された「絵本」も大好きです。
単純に好きなので「ジグソーパズル」も欲しいと思っています。
・値段
「数に囲まれていたい!!」という気持ちがあるので、500円以下のグッズなど、安いグッズにはもれなく手を出しています。ただ被りが怖いのでガチャガチャなどのランダムグッズは最初の1回しかやらないです。
全体的に、全く同じものを複数買うことはほぼ無いです。
購入場所は、リサイクルショップ、スーパーのお菓子売り場、文具店、生地屋、本屋など様々です。
【INFO】
■マリマー:Twitter:https://twitter.com/SOTTR_Katamari
■コスプレアーカイブ:https://www.cosp.jp/prof.aspx?id=20711
《取材にご協力いただける方大募集!》
現在『Chara lab』では「ガチ恋♡」に協力してくれるガチでキャラクターを愛している人を募集中!
「お問い合わせ」より、お名前、居住地、集めているキャラクター名、SNSなどお持ちの場合はアカウントを記載した上でお送りください!
※お部屋のお写真を事前に確認させて頂いた上で取材へと進めさせて頂きます。
※本ページ掲載内容は2018年12月時点での情報によるものです。
関連記事
人気記事

「ノラネコぐんだんSHOP」東京キャラクターストリートにOPEN!JRコラボグッズも登場

「スーパーマリオ」×「ジェラート ピケ」カラフルなヨッシーデザインのルームウェアが登場!

「ペコちゃん」×「ミュゼコスメ」初コラボ!ペコちゃんデザインのミルクローションが限定で登場
![劇場版『Fate/stay night [Heaven’s Feel]』1週目来場者特典決定!](https://charalab.com/images/2017/10/20171005_1fate-1.jpg)
劇場版『Fate/stay night [Heaven’s Feel]』1週目来場者特典決定!

推し活を楽しむ「クロミ」がかわいい♡「タワレコ」コラボグッズが登場!

「ミャクミャク」×「サンリオキャラクターズ」新大阪駅構内限定デザインのコラボ商品が登場!